自作キーボードビルドログ(ErgoDash mini)

2018年は自作キーボードというものがブームとなったみたいです.

TwitterのTLにも自作キーボードについて流れることがあり,じわじわと作りたい気持ちが強くなっていきました.

購入したもの

キーボード材料

自作キーボードキット

自作キーボードは個人の方が様々な種類のものをキット販売しており,私もそれを購入しました.

購入したキットは @omkbd さんが販売しているErgoDash mini

booth.pm

(Corne Cherryも気になったのですが在庫切れだったため断念…)

booth.pm

キースイッチ

キットにはキースイッチとキーキャップは付いていないので別で購入する必要があります.

キースイッチはCherry MX互換性のあるものであれば何でもいいらしいです.

ただ残念なことにメカニカル式のキーボードを触ったことがなかったので,何軸が自分にあってるのかわからず…

とりあえず最初なので無難だと言われているGateron Silentの茶軸を購入しました. f:id:wheson:20190111232037j:plain

購入するのに使った通販はAliExpressという中国の通販で,種類が多くてなおかつ安い! 海外の通販なので到着が遅いのが難点.

キーキャップ

キーキャップにもいろいろ種類があるみたいなのですが,よく分からなかったので適当に購入しました. f:id:wheson:20190111232130j:plain

ここでもAliExpressを利用しました.

TRRSケーブル

分割されているキーボードを接続するケーブル.オーディオ機器でも使われる4極のもの.

MicroUSBケーブル

何でも良さそう.家に余ってたけど購入しました.

道具類

必要なものは以下のサイトが役に立ちました.

キーボード自作、特に Helix キーボードキットの製作に最低必要な工具のメモ · GitHub

作業工程

ダイオード取り付け

一気に折っている画像をよく拝見するのですが,上手く出来なかったので諦めて1本ずつ丁寧に足を折っていきました.

その後丁寧にはんだ付けをした.

f:id:wheson:20190111232550j:plain

TRRSジャック,リセットスイッチ,Pro Micro用ピンヘッダ取り付け

Pro Micro用のピンヘッダのはんだが辛かった…

f:id:wheson:20190111232629j:plain

キースイッチ取り付け

アクリル板の上からスイッチを植えていきます.しっかりと埋め終えたらはんだ付けをします.

f:id:wheson:20190111232708j:plain

Pro Microの取り付け

Pro MicroのUSB端子はもげやすいみたいなので取り付け前にセメダインで頑丈にしておきます.

f:id:wheson:20190111232752j:plain

しっかりと固まったのを確認したら基板にはんだ付けをして取り付けます.

ファームウェアの書き込み

以下は私のkeymapです.

まるでCorne Cherryみたいな割当の少なさですが,指が楽に届かなかったところを排除したらこうなりました.

f:id:wheson:20190120175031p:plain github.com

完成?

TRRSケーブルを接続してもUSBケーブルを接続していない方のキーボードが反応しない…

TRRSケーブルを少し緩めに挿すと左右のキーボードが反応して一応動作しました.(大丈夫なのだろうか…)

完成!

f:id:wheson:20190111233057j:plain

中学以来のはんだ付けだったり,不安要素が多かったのですが無事(?)完成してよかったです.

TRRSケーブルが市販品だとダサいのでケーブルも自作しようかなと思ったり.(自作する人も結構いるらしい)

次キーボードを自作するときはLEDも付けてみようと思います.

(この記事はErgoDash miniで書きました)